食品表示法に基づく食品の表示については、最近では、木の実類の特定原材料への追加や、個別品目表示ルールの見直し、栄養強調表示の基準値改正等、最新情報をキャッチして制度改正に対応することが必要です。
この講習会では、食品表示法に関してケーススタディを中心にわかりやすく解説します。
食品製造業、輸入業、問屋業、販売業等の営業者、食品衛生責任者、従業員の方(ただし都内の事務所や店舗に従事する方に限ります。)
無料
【第1回・第2回】
日時:令和7年10月23日(木)
【第1回】9:30~12:30
【第2回】14:00~17:00
会場:滝野川会館 大ホール
定員:各回500名
【第3回】
日時:令和7年11月17日(月)
【第3回】14:00~17:00
会場:パルテノン多摩 大ホール
定員:1000名
※定員を超えた場合は抽選となります。
一般社団法人 FOOD COMMUNICATION COMPASS
代表:森田 満樹 氏
食品会社研究所、民間研究機構勤務等を経て、現在は科学的根拠に基づく情報を発信する消費者団体である一般社団法人FOOD COMMUNICATION COMPASSを運営し、食品安全、食品表示、消費者関連について講演・執筆活動を行っている。
下記フォームよりお申し込みください。
※定員を超えた場合は抽選となります。
※受講の可否はEメールにてご連絡いたします。
※ご提供いただいた個人情報は当講習会の運営の目的のみに利用します。
申込締切
令和7年9月30日(火) 23時59分
事業者向け食品表示法講習会運営事務局(株式会社テストイベント企画内)
TEL:03-6263-8454(平日9:00~17:00)